「東京スカイツリー」は関東一円を見わたせる天望回廊(450m)と天望デッキ(350m)を備えたタワーです。
東京都墨田区の押上にある高さ634mの電波塔でタワーを中心にプラネタリウム、オフィスなどで構成される東京スカイツリータウンという商業施設もあります。
東京スカイツリーは東京都墨田区にある高さ634メートルのデジタル放送用の電波塔で自立式電波塔としては世界一の高さ634mを誇ります。
地上340~350mにある「天望デッキ」は3フロアから成る展望フロアが広がっております。
このページでは「東京スカイツリー」のお得な割引券、クーポンのお得な入手方法や、アクセス情報等、可能な限り調べて紹介しています!
割引内容:東京スカイツリーセット券 天望デッキ(350m)+天望回廊(450m)入場券引換チケットプラン 大人(18歳以上)が1人あたり最大700円割引
予約可能人数:1人~8人
条件:じゃらん 遊び・体験からの予約
備考:期間中何度でも利用可能
一部適用除外日があります。特典内容は期間中に変更する場合があります。既に予約済のものから本サービスへの変更はできません。本クーポンを利用した予約枠には限りがあり、サイト上で通常料金で予約可能な場合も、予約受付が終了している場合があります。
\ 今なら会員登録でクーポン進呈!/
東京スカイツリーのチケット料金案内
セット券 天望デッキ+天望回廊
区分 | 大人 18歳以上 | 高校生/中学生 12-17歳 | 小学生 6-11歳 |
---|---|---|---|
平日 | 3,500円(1,750円) | 2,350円(1,200円) | 1,450円(750円) |
休日 | 3,800円(1,900円) | 2,550円(1,300円) | 1,550円(800円) |
- 休日料金:土日祝日、GW、お盆、年末年始、その他一部特定日が該当します。該当日は営業時間からご確認ください。
- 入場制限により天望回廊チケットの販売を見合わせる可能性がございます。
- 5歳以下は無料です。6歳で未就学の場合は無料、12歳で小学生の場合は小人料金、18歳以上で高校生の場合は中人料金を適用します。
- ( )内は障がい者料金です。
- 当日券の障がい者料金の適用は、下記「障がい者料金適用に関するご注意事項」にてご確認ください。
休日に家族4人で天望デッキを利用すると合計で8,500円のチケット料金がかかってしまいますね。(例:大人2,600円×2人=5,200円 高・中学生1,650円×2人=3,300円)
東京スカイツリーの割引券とクーポン入手方法
割引券やクーポンを提供しているサイトによっては、割引率が高いものから低いものまでありますので、十分に検討のうえ割引券やクーポンを入手しましょう。
「駅探メンバーPass」の会員限定の優待割引クーポンで乗物券が300円割引
「駅探メンバーPass」新規加入キャンペーンを利用すると【東京スカイツリー天望デッキ 日付指定券】平日 おとな(18歳以上)が最大300円割引
割引方法の詳細はこちら
【東京スカイツリー天望デッキ 日付指定券】
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
平日 おとな(18歳以上) | 2,400円 | 2,100円 |
平日 中人(12~17歳) | 1,550円 | 1,400円 |
平日 小学生(6~11歳) | 950円 | 850円 |
休日 おとな(18歳以上) | 2,600円 | 2,300円 |
休日 中人(12~17歳) | 1,650円 | 1,500円 |
休日 小学生(6~11歳) | 1,000円 | 900円 |
【東京スカイツリー天望デッキ・天望回廊セット 日付指定券】
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
平日 おとな(18歳以上) | 3,500円 | 3,100円 |
平日 中人(12~17歳) | 2,350円 | 2,150円 |
平日 小学生(6~11歳) | 1,450円 | 1,300円 |
休日 おとな(18歳以上) | 3,800円 | 3,400円 |
休日 中人(12~17歳) | 2,550円 | 2,350円 |
休日 小学生(6~11歳) | 1,550円 | 1,400円 |
駅探が運営する会員制の割引優待サービスです。全国140万件以上のお店や施設でグルメや、映画、レジャースポット、ホテル・旅館などの割引特典が利用できます。さらに、回数制限がないからいつでも何度でも特典が使い放題です。
月額料金 | 330円 |
---|---|
無料期間 | 2週間のお試し期間あり |
クーポンの獲得条件 | 1.駅探メンバーPassに初めて申し込む 2.特設ページから駅探メンバーPassの2週間無料トライアルに登録します |
公式サイト | 駅探メンバーPassに登録する |
初回であれば、2週間は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。
駅探メンバーPassであれば、年間契約で業界最安値級の月額330円で利用できます。
\ 2週間無料!月額330円から使える/
「じゃらん 遊び・体験予約」で東京スカイツリーの割引券やクーポンが入手できます
じゃらん 遊び・体験予約専用予約サイトから事前予約すると東京スカイツリーセット券 天望デッキ(350m)+天望回廊(450m)入場券引換チケットプラン 大人(18歳以上)が1人あたり最大700円割引
割引料金の詳細はこちら
東京スカイツリーのプラン一覧
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
東京スカイツリー天望デッキ(350m)入場券引換チケットプラン 大人(18歳以上) | 2,600円 | 2,100円~ |
東京スカイツリーセット券 天望デッキ(350m)+天望回廊(450m)入場券引換チケットプラン | 3,800円 | 3,100円~ |
株式会社リクルートが運営する国内最大級のレジャー・アクティビティ予約サイトです。月額会員費無料サービスで、様々な割引クーポンがあります。
月額料金 | 月額会員費無料 |
---|---|
無料期間 | – |
クーポンの獲得条件 | じゃらん 遊び・体験の特設ページから施設を選んで予約チケットを購入します。 |
公式サイト | じゃらん 遊び・体験 |
じゃらん 遊び・体験予約は、株式会社リクルートが提供している会員登録無料の≪国内最大級≫ レジャー・アクティビティ予約サイトです。予約サイトから誰でも利用でき、友人や家族も一緒に楽しめます!
\ 今なら会員登録でクーポン進呈!/
「asoview!(アソビュー!)」で東京スカイツリーの割引券やクーポンが入手できます
asoview!(アソビュー!)専用予約サイトから事前予約すると【前売券】東京スカイツリー 天望デッキ+天望回廊セット券 大人(18歳以上)が3,100円~で購入できます
割引料金の詳細はこちら
【前売券】東京スカイツリー 天望デッキ+天望回廊セット券※お客様都合の返金不可
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
大人(18歳以上) | – | 3,100円~ |
中人(高校生・中学生) | – | 2,150円~ |
小人(小学生) | – | 1,300円~ |
アソビュー株式会社が運営する「日本最大級のレジャー・体験・遊び予約サイト」です。月額会員費無料サービスで、様々な割引クーポンがあります。
月額料金 | 月額会員費無料 |
---|---|
無料期間 | – |
クーポンの獲得条件 | asoview!(アソビュー!)の特設ページから施設を選んで予約チケットを購入します。 |
公式サイト | asoview!(アソビュー!) |
asoview!(アソビュー!)は、アソビュー株式会社が提供している会員登録無料で全国の娯楽施設やレジャー体験を予約できるサイトです。予約サイトから誰でも利用でき、友人や家族も一緒に楽しめます!
アソビュー!では《最安値保証》が設定されています。他社サイトより1円でも料金が高い場合、差額の2倍のアソビュー!ポイントが付与されます。
\ 今なら会員登録で5%OFFクーポン進呈!/
「KLOOK(クルック)」で東京スカイツリーの割引券やクーポンが入手できます
KLOOK(クルック)予約専用予約サイトから事前予約すると【前売券】天望デッキ(350 m) + 天望回廊(450m) · 入場券のみが1人あたり最大400円割引
割引料金の詳細はこちら
東京スカイツリーのプラン一覧
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
【前売券】天望デッキ(350 m) · 入場券のみ | 2,400円 | 2,100円~ |
【前売券】天望デッキ(350 m) + 天望回廊(450m) · 入場券のみ | 3,500円 | 3,100円~ |
アジアの都市を中心に世界各地域でサービスを提供している旅行に関するアクティビティ・現地ツアーのオンライン予約を扱うウェブサイトおよびアプリです。月額会員費無料サービスで、様々な割引クーポンがあります
月額料金 | 月額会員費無料 |
---|---|
無料期間 | – |
クーポンの獲得条件 | KLOOK(クルック)の特設ページから施設を選んで予約チケットを購入します。 |
公式サイト | KLOOK(クルック) |
KLOOK(クルック)は、家族4名でお出かけすると入場時はスマホ1つの画面を提示するだけで当日利用可能で割引が適用できるので簡単ですね。
\ 国内外の人気施設やアクティビティを検索・オンラインで予約できます!/
「東武カードPASMO」で東京スカイツリーの割引券やクーポンが入手できます
東武カードPASMO提示で天望デッキ当日券(平日価格) 大人(18歳以上)が1人あたり最大250円割引
割引料金の詳細はこちら
割引対象 | WEB予約での購入は割引対象となりません。また、東京スカイツリー天望回廊についての割引はございません。 |
---|---|
チケットの支払い方法 | 東京スカイツリー®東武カードPASMO、東武カードのクレジットもしくは現金でのお支払いをお願いいたします。(他のクレジットカードでのお支払いは対象となりません) |
割引条件 | 1.東京スカイツリー当日券のご購入 2.「東京スカイツリー®東武カードPASMO」「東武カード」「TOBU POINTアプリ(クーポン画面)」を提示 3.1回5名様まで割引ご優待! |
「東武カードPASMO」は、1回で5人まで天望デッキ当日券の料金が割引になるので、カードを持っている方は使わないと損ですね!
「墨田区民向け割引」で東京スカイツリーの割引券やクーポンが入手できます
東京スカイツリー入場券の区民割引で天望デッキ当日券(平日価格) 大人(18歳以上)が1人あたり最大750円割引
割引料金の詳細はこちら
対象者 | 墨田区民(他の区市町村在住者の分は対象外) |
---|---|
発売場所 | 東京スカイツリー 4階チケットカウンター |
適用条件 | 区民であることを証明できるもの(免許証、住民票、住所の記載があるパスポート、健康保険証、学生証等)の提示 |
墨田区の公式サイトでは詳細確認もできるので、気になった方は一度ご覧になってくださいね。
「JAF」の会員限定の優待割引クーポンで東京スカイツリーの割引券やクーポンが入手できます
JAF会員優待を利用すると【前売券】天望デッキ(350 m) + 天望回廊(450m) · 入場券のみが1人あたり最大400円割引
割引料金の詳細はこちら
東京スカイツリーのプラン一覧
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
【前売券】天望デッキ(350 m) · 入場券のみ | 2,400円 | 2,100円~ |
【前売券】天望デッキ(350 m) + 天望回廊(450m) · 入場券のみ | 3,500円 | 3,100円~ |
JAFと優待協定を結んでいる全国のさまざまな施設で割引・特典が受けられる「会員制割引優待サービス」です。
月額料金 | 入会金+年会費の詳細は公式サイトをご確認ください |
---|---|
無料期間 | – |
クーポンの獲得条件 | JAF会員の特設ページから施設を選んで予約チケットを購入します。 |
公式サイト | JAF会員 |
JAF会員優待は、JAFと優待協定を結んでいる全国のさまざまな施設で割引・特典が受けられる「会員制割引優待サービス」です。
\ 全国約47,000カ所で優待が使える/
ヤフオク!で東京スカイツリーの割引券やクーポンが入手できます
ヤフオク!会員限定で各種割引クーポンをゲットできます。
『ヤフオク!会員限定の各種割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
ヤフオク!とはお店にないものも見つかる買える 日本最大級のネットオークション・フリマアプリです。
\ PayPayポイントが貯まります!/
まとめ
【ランキングTOP3まとめ】
1位)駅探メンバーPass
「駅探メンバーPass」新規加入キャンペーンを利用すると【東京スカイツリー天望デッキ 日付指定券】平日 おとな(18歳以上)が最大300円割引
2位)じゃらん 遊び・体験
じゃらん 遊び・体験予約専用予約サイトから事前予約すると東京スカイツリーセット券 天望デッキ(350m)+天望回廊(450m)入場券引換チケットプラン 大人(18歳以上)が1人あたり最大700円割引
3位)KLOOK(クルック)
KLOOK(クルック)予約専用予約サイトから事前予約すると【前売券】天望デッキ(350 m) + 天望回廊(450m) · 入場券のみが1人あたり最大400円割引
※タップすると該当箇所に移動します
以上で割引券、クーポンのお得な入手方法を記載しましたが、いずれかの方法で割引券、クーポン等を入手してお得に楽しみましょう。
東京スカイツリーへのアクセス
アクセス
電車の場合
- 東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 すぐ
- 東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅 すぐ
直行バスの場合
スカイツリーシャトル(東京スカイツリータウンへアクセスに便利な直行バス) ・上野浅草線 ・東京ディズニーリゾート線 ・羽田空港線
営業時間
展望台営業時間10:00~22:00(最終入場21:00)
住所
〒131-0045 東京都墨田区押上1-1-2 4階チケットカウンター