【2,000円割引】カンドゥー 幕張店のチケット料金を割引券・クーポンでお得にする方法

出典:カンドゥー 幕張店

「カンドゥー 幕張店」はJR京葉線「幕張豊砂駅」からアクセス抜群の仕事体験テーマパークです。

子どもたちがあこがれの職業人に変身できる体験型テーマパークでイオンモール幕張新都心にあります。

パイロットやキャビンアテンダント、警察官など30種類以上の職業が体験できるのが特徴です。

KOMARU

このページでは「カンドゥー 幕張店」のお得な割引券、クーポンのお得な入手方法や、アクセス情報等、可能な限り調べて紹介しています!

一番お得な割引券・クーポン

Pontaパス会員クーポン

割引内容:入場料1グループにつき大人1名無料(最大2,000円引)

対象:ハイシーズン2部(15:30〜20:00)とローシーズンのみ利用可能

条件:Pontaパス会員サイトからの予約

備考:3歳未満入場無料 ※大人(16歳以上)のみ

要事前予約 当日の集合時間までに公式ホームページよりご予約の上、ご利用ください。お子さま(3〜15歳)のみでの予約・入場不可。他の割引・キャンペーンとの併用不可。

\ 初回30日間無料(月額548円) /

※au以外の方も、もちろん使える!

目次

カンドゥー 幕張店のチケット料金案内

区分料金
小人(3~15歳 中学生以下)3,250円〜4,500円
大人(16歳以上)2,000円〜2,500円
シニア(55歳以上)1,000円
3歳未満無料
KOMARU

家族4人で「WEB入場券」を購入する場合、10,500円のチケット料金がかかってしまいますね。(例:大人(16歳以上)2,000円×2人=4,000円 小人(3~15歳 中学生以下) 3,250円×2人=6,500円)

カンドゥー 幕張店の割引券とクーポン入手方法

KOMARU

割引券やクーポンを提供しているサイトによっては、割引率が高いものから低いものまでありますので、十分に検討のうえ割引券やクーポンを入手しましょう。

「Pontaパス」でカンドゥー 幕張店の割引券やクーポンが入手できます

Pontaパス」新規加入キャンペーンを利用すると「入場料1グループにつき大人」が1人あたり最大2,000円割引

割引方法の詳細はこちら

入場券

区分通常料金割引後料金
大人(16歳以上)2,000円無料
クーポン利用方法要事前予約 当日の集合時間までに公式ホームページよりご予約の上、ご利用ください。
クーポン利用可能日ハイシーズン2部(15:30〜20:00)とローシーズンのみ利用可能
クーポン利用対象3歳未満入場無料 ※大人(16歳以上)のみ、お子さま(3〜15歳)のみでの予約・入場不可
備考他の割引・キャンペーンとの併用不可
Pontaパスとは

「auスマートパスプレミアム」が「Pontaパス」にリニューアルし、ローソンでのお買い物などがおトクになります。月額548円(税込)で利用できるサブスクリプションサービスでローソンの割引クーポン、Pontaポイントの優待、映画の割引などの特典が追加されています。

月額料金548円
無料期間30日間のお試し期間あり
クーポンの獲得条件1.Pontaパスに初めて申し込む
2.特設ページからPontaパスの30日間無料トライアルに登録します
公式サイトPontaパスに登録する
KOMARU

初回であれば、30日間は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。

Pontaパスはローソンの割引クーポン、Pontaポイントの優待、映画の割引などの特典が追加されて月額548円で利用できます。

\ 初回30日間無料(月額548円) /

※au以外の方も、もちろん使える!

「駅探メンバーPass」でカンドゥー 幕張店の割引券やクーポンが入手できます

駅探メンバーPass」新規加入キャンペーンを利用すると「会員番号ひとつにつき」がおとな1人あたり最大2,000円割引

割引方法の詳細はこちら

会員証クーポン

区分通常料金割引後料金
大人(16歳以上)2,000円無料
  • ハイシーズン2部とローシーズンのみ特典適用。カンドゥー休館日・貸切営業日・チケット完売の際はご利用いただけません。
  • ご予約は、本ページ下部【事前予約について】に記載のURLよりご予約ください。(電話予約可。前日18時までの予約必須)
  • こども(3歳~中学生)1名様・おとな(高校生以上)1名様の2名様以上で申し込みください。こどものみ・おとなのみでの予約・入場はできません。こどもとおとなの人数は同数でなくても構いません。
  • ご利用時は、現地にて会員証クーポンをご提示ください。お忘れの場合は通常料金となります。
  • 会員証のみの提示では特典を受けることができません。「会員証クーポンを表示する」ボタンを押下いただき、開きました画面をご提示ください。(スマートフォン提示または、印刷したものをお持ちください。)
  • 本特典以外の予約との併用はできません。
  • 本特典でご予約のお客様の集合時間は 1部・9:40、2部・15:10 です。
利用人数本特典は1枚につき1名様のみ適用となります。
事前予約について事前にご予約が必要となります。TEL:カンドゥーコールセンター 0570-085-117
URL:https://www.kandu.co.jp/ticket/#yutai
注意事項【ご利用の流れ】
①予約先URLより「(株)ベネフィット・ワン(ベネフィットステーション)」を選択。
②遷移先のページで事前予約。
③現地にて会員証クーポンを提示。(スマートフォン提示または、印刷提示)
駅探メンバーPassとは

駅探が運営する会員制の割引優待サービスです。全国140万件以上のお店や施設でグルメや、映画、レジャースポット、ホテル・旅館などの割引特典が利用できます。さらに、回数制限がないからいつでも何度でも特典が使い放題です。

月額料金330円
無料期間2週間のお試し期間あり
クーポンの獲得条件1.駅探メンバーPassに初めて申し込む
2.特設ページから駅探メンバーPassの2週間無料トライアルに登録します
公式サイト駅探メンバーPassに登録する
KOMARU

初回であれば、2週間は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。

駅探メンバーPassであれば、年間契約で業界最安値級の月額330円で利用できます。

\ 2週間無料!月額330円から使える/

「デイリーPLUS」でカンドゥー 幕張店の割引券やクーポンが入手できます

デイリーPLUS」新規加入キャンペーンを利用すると「会員番号ひとつにつき」がおとな1人あたり最大2,000円割引

割引方法の詳細はこちら

会員証クーポン

区分通常料金割引後料金
大人(16歳以上)2,000円無料
  • ハイシーズン2部とローシーズンのみ特典適用。カンドゥー休館日・貸切営業日・チケット完売の際はご利用いただけません。
  • ご予約は、本ページ下部【事前予約について】に記載のURLよりご予約ください。(電話予約可。前日18時までの予約必須)
  • こども(3歳~中学生)1名様・おとな(高校生以上)1名様の2名様以上で申し込みください。こどものみ・おとなのみでの予約・入場はできません。こどもとおとなの人数は同数でなくても構いません。
  • ご利用時は、現地にて会員証クーポンをご提示ください。お忘れの場合は通常料金となります。
  • 会員証のみの提示では特典を受けることができません。「会員証クーポンを表示する」ボタンを押下いただき、開きました画面をご提示ください。(スマートフォン提示または、印刷したものをお持ちください。)
  • 本特典以外の予約との併用はできません。
  • 本特典でご予約のお客様の集合時間は 1部・9:40、2部・15:10 です。
デイリーPLUSとは

LINEヤフーが提供する月額550円/税込の会員制割引優待サービスです。会員を対象に旅行、映画、スポーツジム、レジャー、グルメ、エンターテインメントなどを優待料金で利用できます。さらに、回数制限がないからいつでも何度でも特典が使い放題です。

月額料金550円
無料期間1か月のお試し期間あり(登録日の属する月は無料です)
クーポンの獲得条件1.デイリーPLUSに初めて申し込む
2.特設ページからデイリーPLUSの1か月無料トライアルに登録します
公式サイトデイリーPLUSに登録する
KOMARU

初回であれば、1か月は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。

デイリーPLUSであれば、全国90万件以上の対象サービスがあり今なら1ヶ月無料キャンペーンを利用できます。

\ 初月無料!月額550円から使える/

「みんなの優待」でカンドゥー 幕張店の割引券やクーポンが入手できます

みんなの優待」新規加入キャンペーンを利用すると「会員番号ひとつにつき」がおとな1人あたり最大2,000円割引

割引方法の詳細はこちら

会員証クーポン

区分通常料金割引後料金
大人(16歳以上)2,000円無料
  • ハイシーズン2部とローシーズンのみ特典適用。カンドゥー休館日・貸切営業日・チケット完売の際はご利用いただけません。
  • ご予約は、本ページ下部【事前予約について】に記載のURLよりご予約ください。(電話予約可。前日18時までの予約必須)
  • こども(3歳~中学生)1名様・おとな(高校生以上)1名様の2名様以上で申し込みください。こどものみ・おとなのみでの予約・入場はできません。こどもとおとなの人数は同数でなくても構いません。
  • ご利用時は、現地にて会員証クーポンをご提示ください。お忘れの場合は通常料金となります。
  • 会員証のみの提示では特典を受けることができません。「会員証クーポンを表示する」ボタンを押下いただき、開きました画面をご提示ください。(スマートフォン提示または、印刷したものをお持ちください。)
  • 本特典以外の予約との併用はできません。
  • 本特典でご予約のお客様の集合時間は 1部・9:40、2部・15:10 です。
みんなの優待とは

月額490円/税込の有料会員限定の特別割引や特典サービスを利用頂けるサービスです。 映画・カラオケ・旅行・宿泊・遊園地・フィットネスなど、全国120万件以上の優待特典が会員限定価格で使い放題です。

月額料金490円
無料期間1か月のお試し期間あり(登録日の属する月は無料です)
クーポンの獲得条件1.みんなの優待に初めて申し込む
2.特設ページからみんなの優待の1か月無料トライアルに登録します
公式サイトみんなの優待に登録する
KOMARU

初回であれば、1か月は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。

みんなの優待であれば、全国140万件以上の対象サービスがあり今なら1ヶ月無料キャンペーンを利用できます。

\ 初月無料!月額490円から使える/

「ベネフィットステーション」を福利厚生で導入している会社の社員の方は割引券やクーポンが入手できます

ベネフィットステーション」の福利厚生サービスを利用すると「会員番号ひとつにつき」がおとな1人あたり最大2,000円割引

割引方法の詳細はこちら

会員証クーポン

区分通常料金割引後料金
大人(16歳以上)2,000円無料
  • ハイシーズン2部とローシーズンのみ特典適用。カンドゥー休館日・貸切営業日・チケット完売の際はご利用いただけません。
  • ご予約は、本ページ下部【事前予約について】に記載のURLよりご予約ください。(電話予約可。前日18時までの予約必須)
  • こども(3歳~中学生)1名様・おとな(高校生以上)1名様の2名様以上で申し込みください。こどものみ・おとなのみでの予約・入場はできません。こどもとおとなの人数は同数でなくても構いません。
  • ご利用時は、現地にて会員証クーポンをご提示ください。お忘れの場合は通常料金となります。
  • 会員証のみの提示では特典を受けることができません。「会員証クーポンを表示する」ボタンを押下いただき、開きました画面をご提示ください。(スマートフォン提示または、印刷したものをお持ちください。)
  • 本特典以外の予約との併用はできません。
  • 本特典でご予約のお客様の集合時間は 1部・9:40、2部・15:10 です。
ベネフィットステーションとは

ベネフィットステーションは従業員やその家族が利用できる総合福利厚生サービスです。グルメ・レジャー・ショッピングに加え、eラーニングなどの学習コンテンツ、育児・介護、引っ越しなどライフイベントに関わるものまで、140万件以上のコンテンツを取り揃えています。

KOMARU

ベネフィットステーションを導入している会社の社員の方であれば、福利厚生サービスを利用することで割引が受けられるのでオススメです。

ベネフィット・ステーションを導入している企業の従業員は無料で利用できます。

「ベネッセクラブオフ」会員優待でカンドゥー 幕張店の割引券やクーポンが入手できます

ベネッセクラブオフ」会員優待割引サービスで「会員番号ひとつにつき」がおとな1人あたり最大2,000円割引

割引方法の詳細はこちら

会員証クーポン

区分通常料金割引後料金
大人(16歳以上)2,000円無料
  • ハイシーズン2部とローシーズンのみ特典適用。カンドゥー休館日・貸切営業日・チケット完売の際はご利用いただけません。
  • ご予約は、本ページ下部【事前予約について】に記載のURLよりご予約ください。(電話予約可。前日18時までの予約必須)
  • こども(3歳~中学生)1名様・おとな(高校生以上)1名様の2名様以上で申し込みください。こどものみ・おとなのみでの予約・入場はできません。こどもとおとなの人数は同数でなくても構いません。
  • ご利用時は、現地にて会員証クーポンをご提示ください。お忘れの場合は通常料金となります。
  • 会員証のみの提示では特典を受けることができません。「会員証クーポンを表示する」ボタンを押下いただき、開きました画面をご提示ください。(スマートフォン提示または、印刷したものをお持ちください。)
  • 本特典以外の予約との併用はできません。
  • 本特典でご予約のお客様の集合時間は 1部・9:40、2部・15:10 です。
ベネッセクラブオフとは

ベネッセカードの会員が利用できる優待サービスです。国内外20万か所以上のホテルやレジャー施設、グルメ、大手シネコンなどで特別価格で利用できます。ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)は、年会費無料で作成できます。イオンでの月2回の5%OFFやベネッセのサービスがお得になる特典も豊富にあります。

KOMARU

ベネッセクラブオフの優待特典は、旅行やグルメ、レジャーなど、さまざまなジャンルのサービスを会員限定の優待価格で利用できます。また、こどもちゃれんじ・進研ゼミの受講料が無料になるのも嬉しいですね。

ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)は年会費無料で全国のレジャー施設の割引クーポンなど様々な優待などの特典を受けられます。

「JAF」の会員限定の優待割引クーポンでカンドゥー 幕張店の割引券やクーポンが入手できます

JAF会員優待」の割引サービスで「入場料 小人(3歳~15歳中学生以下)」が1人あたり最大2,960円割引

割引料金の詳細はこちら

JAF優待内容

区分通常料金割引後料金
小人(3歳~15歳中学生以下)3,960円1,000円
大人(16歳以上)2,000円1,000円
シニア(55歳以上)1,000円1,000円

家族4人で利用する場合『JAF』を利用すると7,920円の割引が受けられますね。(例:小人(3歳~15歳中学生以下)2,960円割引×2人=5,920円 大人(16歳以上)1,000円割引×2人=2,000円)

  • 会員優待利用方法:チケット購入時、窓口にてJAF会員証提示
  • 優待対象:お申込者がJAF会員であること
開催日時【カンドゥーJAF感謝祭】
11月24日(日)16:30~20:00
【ハーバーサーキット幕張新都心店でのキッズレーサー体験】
11月24日(日)10:00~15:00 ※参加自由
【JAF関東ロードサービス競技大会】
11月24日(日) ※入退場自由
開催場所カンドゥー(イオンモール幕張新都心 エキマエ3階)
募集定員200名 ※小人のみの定員 ※応募多数の場合は抽選
参加条件お申込者がJAF会員であること
参加費用入場料 大人・小人(1名あたり)1,000円

※通年優待との併用不可
※3歳より入場料がかかります。(0~2歳は入場無料ですが、アクティビティには参加できません。)
※パーク内で利用できる金券はついておりません。
※大人のみ・子どものみの入場はできません。
※お支払い時期:当選された方のみ、イベント当日に決済が行われます。
KOMARU

JAF会員優待は、JAFと優待協定を結んでいる全国のさまざまな施設で割引・特典が受けられる「会員制割引優待サービス」です。

\ 全国約47,000カ所で優待が使える/

まとめ

【割引券やクーポンまとめ】

  1. Pontaパス」新規加入キャンペーンを利用すると「入場料1グループにつき大人」が1人あたり最大2,000円割引
  2. 駅探メンバーPass」新規加入キャンペーンを利用すると「入場料1グループにつき大人」が1人あたり最大2,000円割引
  3. デイリーPLUS」新規加入キャンペーンを利用すると「入場料1グループにつき大人」が1人あたり最大2,000円割引
  4. みんなの優待」新規加入キャンペーンを利用すると「入場料1グループにつき大人」が1人あたり最大2,000円割引
  5. ベネフィットステーション」の福利厚生サービスを利用すると「入場料1グループにつき大人」が1人あたり最大2,000円割引
  6. ベネッセクラブオフ」会員優待割引サービスで「会員番号ひとつにつき」がおとな1人あたり最大2,000円割引
  7. JAF会員優待」の割引サービスで「入場料 小人(3歳~15歳中学生以下)」が1人あたり最大2,960円割引
KOMARU

以上で割引券、クーポンのお得な入手方法を記載しましたが、いずれかの方法で割引券、クーポン等を入手してお得に楽しみましょう。

カンドゥー 幕張店へのアクセス

アクセス

●電車・バスでお越しの方
JR京葉線・幕張豊砂駅おりてスグ!(2023年3月18日に新駅が開業しました)
JR海浜幕張駅、幕張本郷駅より路線バス
●お車でお越しの方
湾岸習志野ICより南東へ約1㎞、湾岸千葉ICより南西へ約1.5㎞

営業時間

第1部10:00~14:30
第2部15:30~20:00

住所

〒261-8535 千葉県千葉市美浜区豊砂1-5イオンモール幕張新都心ファミリーモール3階

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味は家族との旅行やレジャー施設で楽しむこと。少しでもレジャー施設を安く楽しめるようにお得な情報を集めています。このサイトでは、全国のレジャー施設・遊び・体験の割引情報を紹介しています。

目次