【最大2,000円割引】ファンタジーキッズリゾート新さっぽろの入場料金を割引クーポン・キャンペーンで安くする方法まとめ9選

出典:ファンタジーキッズリゾート

「ファンタジーキッズリゾート新さっぽろの入場料金を割引クーポン・キャンペーンで安くする方法が知りたい」

この記事はそんな人のために書いております。

「ファンタジーキッズリゾート」は0~12歳までのお子さまとそのご家族を対象とした日本最大級の、お子さま向けのひろ~い室内遊び場です。

館内には、さまざまな種類のアニマルバイクや抗菌砂場など、日常ではなかなか体験できない遊具がいっぱいです。

レストランやリラクゼーションスペースもあるので、子どもを遊ばせながら大人もリラックスしながら楽しめる空間となっています。

KOMARU

そんな、ファンタジーキッズリゾート新さっぽろの入場料金を割引クーポン・キャンペーンで安くする方法などお得に楽しむ情報を発信していきます。

一番お得な割引券・クーポン

新規利用者限定・1名無料クーポン

割引内容:1名あたり入場料最大2,000円割引

対象:新規限定大人1名入場無料クーポン

条件:大人1名以上とお子様1名以上であれば、どのような組み合わせでもご入場いただけます。

備考:有効期限:2025年9月30日(火)

このページをご覧になったお客様限定で、約1ヶ月間の有効の 『”新規限定”大人1名入場無料クーポン』をプレゼントいたします!
※他の入場割引クーポンとの併用不可部適用除外日があります。

\ 受付提示で全店舗すぐに使える/

目次

ファンタジーキッズリゾート新さっぽろの入場料金は?

選べる料金プラン

区分平日休日
ファンタジーパック(遊び放題)1,500円2,000円
トワイライトパック1,250円 夕方3時~閉店まで平日のみ
タイムパック(最初の1時間)780円 延長390円/30分1,050円 延長530円/30分

家族4人で休日に「ファンタジーパック(遊び放題)」を利用する場合、大人2人分は4,000円の入場料金がかかってしまいますね。(例:2,000円×2人=4,000円)

ファンタジーキッズリゾート新さっぽろの入場料金を割引クーポン・キャンペーンで安くする方法は?

もっともお得なのは「新規利用者限定・1名無料クーポン」

初めての来場なら、1番お得なクーポンは初めての利用の方限定の1名無料クーポンです。

このページ内の「新規1名無料クーポンはコチラ」ボタンをクリックすると、受付で提示できるクーポン画面が表示されます。

店舗の指定はなく、全国どの店舗でも利用可能。

券種の制限もなく、通常1名約2,000円のファンタジーパック(1日券)も無料で利用できます。

クーポンコードの入力や事前登録は不要で、画面を見せるだけでOK。

非常にお得な割引なので、必ずチェックしておきましょう。

KOMARU

利用は1家族につき1名分まで。また、入場割引クーポンとの併用はできないためご注意ください。

「デイリーPLUS」でファンタジーキッズリゾートの割引券やクーポンが入手できます

デイリーPLUS」新規加入キャンペーンを利用すると「【1日遊び放題入場券】おとな・こども・幼児共通」が1人あたり最大840円割引

割引方法の詳細はこちら

【チケット後日発送】Web申込

区分通常料金割引後料金
【1日遊び放題入場券】おとな・こども・幼児共通 1,900円1,060円

デイリーPLUS」の割引クーポンで「【1日遊び放題入場券】おとな・こども・幼児共通」を家族4人分購入すると合計で3,360円の割引が受けられますね。(例:840円割引×4人=3,360円割引)

  • サイトで購入のチケットを持参の上、利用ください。Web画面の提示ではご入場できません。
  • 本券は1枚につき1名様1回限り有効です。
  • おとなのみ、お子さまのみの入場はできません。必ず保護者同伴で入場ください。
割引クーポン対象店舗の一覧はこちら

新さっぽろ店(北海道)/海老名店(神奈川県)/港北店(神奈川県)/印西店(千葉県)/船橋店(千葉県)/武蔵村山店(東京都)/多摩店(東京都)/福岡店(福岡県)/名古屋北店(愛知県)

デイリーPLUSとは

LINEヤフーが提供する月額550円/税込の会員制割引優待サービスです。会員を対象に旅行、映画、スポーツジム、レジャー、グルメ、エンターテインメントなどを優待料金で利用できます。さらに、回数制限がないからいつでも何度でも特典が使い放題です。

月額料金550円
無料期間1か月のお試し期間あり(登録日の属する月は無料です)
クーポンの獲得条件1.デイリーPLUSに初めて申し込む
2.特設ページからデイリーPLUSの1か月無料トライアルに登録します
公式サイトデイリーPLUSに登録する
KOMARU

初回であれば、1か月は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。

デイリーPLUSであれば、全国90万件以上の対象サービスがあり今なら1ヶ月無料キャンペーンを利用できます。

\ 初月無料!月額550円から使える/

「駅探メンバーPass」でファンタジーキッズリゾートの割引券やクーポンが入手できます

駅探メンバーPass」新規加入キャンペーンを利用すると「【1日遊び放題入場券】おとな・こども・幼児共通」が1人あたり最大840円割引

割引方法の詳細はこちら

【チケット後日発送】Web申込

区分通常料金割引後料金
【1日遊び放題入場券】おとな・こども・幼児共通 1,900円1,060円

「駅探メンバーPass」の割引クーポンで「【1日遊び放題入場券】おとな・こども・幼児共通」を家族4人分購入すると合計で3,360円の割引が受けられますね。(例:840円割引×4人=3,360円割引)

  • サイトで購入のチケットを持参の上、利用ください。Web画面の提示ではご入場できません。
  • 本券は1枚につき1名様1回限り有効です。
  • おとなのみ、お子さまのみの入場はできません。必ず保護者同伴で入場ください。
割引クーポン対象店舗の一覧はこちら

新さっぽろ店(北海道)/海老名店(神奈川県)/港北店(神奈川県)/印西店(千葉県)/船橋店(千葉県)/武蔵村山店(東京都)/多摩店(東京都)/福岡店(福岡県)/名古屋北店(愛知県)

ご利用人数本特典は1枚につき1名様~7名様まで適用となります。
会員証クーポン提示について入館利用時にご提示ください。
ご利用方法会員証クーポン提示
お支払い方法サービス提供企業にお支払いください。
駅探メンバーPassとは

駅探が運営する会員制の割引優待サービスです。全国140万件以上のお店や施設でグルメや、映画、レジャースポット、ホテル・旅館などの割引特典が利用できます。さらに、回数制限がないからいつでも何度でも特典が使い放題です。

月額料金330円
無料期間2週間のお試し期間あり
クーポンの獲得条件1.駅探メンバーPassに初めて申し込む
2.特設ページから駅探メンバーPassの2週間無料トライアルに登録します
公式サイト駅探メンバーPassに登録する
KOMARU

初回であれば、2週間は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。

駅探メンバーPassであれば、年間契約で業界最安値級の月額330円で利用できます。

\ 2週間無料!月額330円から使える/

「みんなの優待」でファンタジーキッズリゾートの割引券やクーポンが入手できます

みんなの優待」新規加入キャンペーンを利用すると「【1日遊び放題入場券】おとな・こども・幼児共通」が1人あたり最大840円割引

割引方法の詳細はこちら

【チケット後日発送】Web申込

区分通常料金割引後料金
【1日遊び放題入場券】おとな・こども・幼児共通 1,900円1,060円

みんなの優待」の割引クーポンで「【1日遊び放題入場券】おとな・こども・幼児共通」を家族4人分購入すると合計で3,360円の割引が受けられますね。(例:840円割引×4人=3,360円割引)

  • サイトで購入のチケットを持参の上、利用ください。Web画面の提示ではご入場できません。
  • 本券は1枚につき1名様1回限り有効です。
  • おとなのみ、お子さまのみの入場はできません。必ず保護者同伴で入場ください。
割引クーポン対象店舗の一覧はこちら

新さっぽろ店(北海道)/海老名店(神奈川県)/港北店(神奈川県)/印西店(千葉県)/船橋店(千葉県)/武蔵村山店(東京都)/多摩店(東京都)/福岡店(福岡県)/名古屋北店(愛知県)

ご利用人数本特典は1枚につき1名様~7名様まで適用となります。
会員証クーポン提示について入館利用時にご提示ください。
ご利用方法会員証クーポン提示
お支払い方法サービス提供企業にお支払いください。
みんなの優待とは

月額490円/税込の有料会員限定の特別割引や特典サービスを利用頂けるサービスです。 映画・カラオケ・旅行・宿泊・遊園地・フィットネスなど、全国120万件以上の優待特典が会員限定価格で使い放題です。

月額料金490円
無料期間1か月のお試し期間あり(登録日の属する月は無料です)
クーポンの獲得条件1.みんなの優待に初めて申し込む
2.特設ページからみんなの優待の1か月無料トライアルに登録します
公式サイトみんなの優待に登録する
KOMARU

初回であれば、1か月は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。

みんなの優待であれば、全国140万件以上の対象サービスがあり今なら1ヶ月無料キャンペーンを利用できます。

\ 初月無料!月額490円から使える/

「ベネフィットステーション」を福利厚生で導入している会社の社員の方は割引券やクーポンが入手できます

ベネフィットステーション」新規加入キャンペーンを利用すると「【1日遊び放題入場券】おとな・こども・幼児共通」が1人あたり最大840円割引

割引方法の詳細はこちら

【チケット後日発送】Web申込

区分通常料金割引後料金
【1日遊び放題入場券】おとな・こども・幼児共通 1,900円1,060円

ベネフィットステーション」の割引クーポンで「【1日遊び放題入場券】おとな・こども・幼児共通」を家族4人分購入すると合計で3,360円の割引が受けられますね。(例:840円割引×4人=3,360円割引)

  • サイトで購入のチケットを持参の上、利用ください。Web画面の提示ではご入場できません。
  • 本券は1枚につき1名様1回限り有効です。
  • おとなのみ、お子さまのみの入場はできません。必ず保護者同伴で入場ください。
割引クーポン対象店舗の一覧はこちら

新さっぽろ店(北海道)/海老名店(神奈川県)/港北店(神奈川県)/印西店(千葉県)/船橋店(千葉県)/武蔵村山店(東京都)/多摩店(東京都)/福岡店(福岡県)/名古屋北店(愛知県)

ご利用人数本特典は1枚につき1名様~7名様まで適用となります。
会員証クーポン提示について入館利用時にご提示ください。
ご利用方法会員証クーポン提示
お支払い方法サービス提供企業にお支払いください。
ベネフィットステーションとは

ベネフィットステーションは従業員やその家族が利用できる総合福利厚生サービスです。グルメ・レジャー・ショッピングに加え、eラーニングなどの学習コンテンツ、育児・介護、引っ越しなどライフイベントに関わるものまで、140万件以上のコンテンツを取り揃えています。

KOMARU

ベネフィットステーションを導入している会社の社員の方であれば、福利厚生サービスを利用することで割引が受けられるのでオススメです。

ベネフィット・ステーションを導入している企業の従業員は無料で利用できます。

日本最大級のレジャー・体験・遊び予約サイト「asoview!(アソビュー)」で割引クーポンをゲットしよう

asoview!(アソビュー)とは

アソビュー株式会社が運営する「日本最大級のレジャー・体験・遊び予約サイト」です。月額会員費無料サービスで、いろんな割引クーポンがあります

「asoview!(アソビュー)」で割引クーポン利用で「ファンタジーパック1日遊び放題 」が1人あたり最大100円割引

超特割!【100円OFF!】ファンタジーキッズリゾート港北(ファンタジーパック1日遊び放題)

区分通常料金割引後料金
平日1,400円1,300円
休日1,900円1,800円
ハイシーズン2,000円1,900円

入場料金を家族4人分お支払いする場合『asoview!(アソビュー)』を利用すると400円の割引が受けられますね。(例:100円割引×4人=400円割引)

「asoview!(アソビュー)」はレジャー施設の紹介や前売り券を販売しているサイトで、通常よりも安く購入することができます。また、電子チケットでの購入になりますので、入場時はスマホ画面を提示するだけで当日利用可能です。

チケットを購入する方は下記リンクから様々な「ファンタジーキッズリゾート」のプランを探すことができます。

こちらの購入ページから申し込めば、様々な割引クーポンが利用できます。

asoview!(アソビュー)チケット購入は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!

⇒「asoview!(アソビュー)」の詳しい登録方法はこちらから

  • 個人情報の入力
  • 基本情報と決済情報の登録
  • 登録内容の確認

「asoview!(アソビュー)」の登録が完了してから「ファンタジーキッズリゾート」を検索してチケット購入ページを確認してください。

asoview!(アソビュー)の詳しい購入方法は公式サイトをチェックしてください。

クーポン発行ページが書かれている予約申し込み先から割引クーポンを利用することを伝えます。

家族4名でお出かけすると入場時はスマホ1つの画面を提示するだけで当日利用可能で割引が適用できるので簡単ですね。

「asoview!(アソビュー)」のチケット購入はこの【公式ページ】からどうぞ。

メルカリで各種割引クーポンをゲットしよう

メルカリ会員限定で各種割引クーポンをゲットできます。

『メルカリ会員限定の各種割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。

ヤフオクで各種割引クーポンをゲットしよう

ヤフオク会員限定で各種割引クーポンをゲットできます。

『ヤフオク会員限定の各種割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。

お誕生月の特典や配布クーポンを活用しよう

外部サイトだけでなく、公式キャンペーンや店舗で配布されるクーポンも利用できます。

お誕生月無料

お子さまの誕生月には、何度でもお子さま分の料金が無料になります。来場時には誕生日が確認できる書類の提示が必要です。

新規会員様特典:お1人様無料クーポン

「いこーよ」で使えるクーポンとは別に、新規会員登録をすると店頭で次回来場時に使える無料クーポンがもらえます。

利用可能期間は1か月と短めですが、一度では遊び尽くせないファンタジーキッズリゾートに、もう一度無料で行けるのは嬉しいポイントですね。

ファンタジーキッズリゾートを最大限楽しむ方法

どの店舗でも共通して役立つ楽しみ方をご案内します。

イベント参加

ファンタジーキッズリゾートの大きな魅力は、バラエティ豊かなイベントです。

店舗や時期によって内容が異なるため、気になるイベントを探す時間もワクワクしますね。

お誕生日会

お祝いを目的に訪れる方も多い、人気の高いイベントです。

月2回、土日に開催され、予約なしで参加可能。

手形アートやお絵描きマグカップ作りなど、誕生日の思い出になる工作が楽しめます。

さらに、お誕生日仕様に飾られた店内で、特別な記念撮影もできます。

ビンゴ大会

休日にはステージでビンゴ大会が開催され、多くの店舗ではお昼過ぎからスタートします。

早くビンゴになった方には、おもちゃやお菓子などのちょっとした景品も。

さらに、みんなの前でお祝いしてもらえるので、お子さまにとって特別な思い出になります。

季節限定イベント

ハロウィンやクリスマスのシーズンには、その時期ならではの特別イベントを開催。

縁日や工作もイベント仕様となり、普段とは違う特別な体験ができます。

店内の装飾もシーズン一色になり、訪れるたびにワクワクが広がります。

ファンタジーキッズリゾートのアトラクションで遊ぶ

内容は店舗ごとに若干異なりますが、子どもたちが年齢に関係なく楽しめるアトラクションが揃っています。

ゲームコーナー

ゲームセンターにあるようなメダルゲームが、なんと無料で遊び放題!

店舗によっては、太鼓の達人やもぐらたたきなどもあり、大人も一緒に楽しめます。

ふわふわエリア

大きなスライダーが大人気!

大人も利用できるので、童心に返って思いきり楽しめます。

小さなお子さまも、パパやママに抱っこされながら遊べますよ。

フォトスタジオ

ドレスやタキシードに着替えて、おしゃれな背景で記念撮影が可能。

何着でも無料で着替えられ、イベント時の撮影もできるのが嬉しいポイントです。

ミルキッズエリア

3歳までの赤ちゃん・幼児専用エリアで、安全に遊べます。

ボールプールやおままごとセットなど、楽しい遊具が揃っています。

ゲームコーナー

ゲームセンターにあるようなメダルゲームが、なんと無料で遊び放題!

店舗によっては、太鼓の達人やもぐらたたきなどもあり、大人も一緒に楽しめます。

ファンタジーキッズリゾートを楽しむための利用ルール

ファンタジーキッズリゾートを訪れる前に知っておくと役立つルールをまとめました。

一時退出は可能

出入り自由で再入場もOK。

受付時にもらうレシートが再入場チケットになるので、なくさないように保管しましょう。

飲食物の持ち込み禁止

館内にレストランがあるため、食べ物や飲み物の持ち込みは禁止です。

ただし、出入り自由なので近隣で食事を取ることは可能。

離乳食は受付で申告すれば持ち込みできます。

水筒を含む飲み物も持ち込み不可ですが、実際には持ち込んでいる人も見かけます。

授乳室・おむつ替え台あり

赤ちゃん専用の「ミルキッズエリア」に併設。

個室授乳室、調乳機、おむつ替え台が完備されており便利です。

ベビーカー利用可

車輪を拭けば館内での利用が可能。

ただし、子どもを降ろして遊ぶスペースが多いため、持ち込む人は少なめ。

抱っこひもやヒップシートの方が動きやすくおすすめです。

ファンタジーキッズリゾートへ訪れる際によくある質問

ファンタジーキッズリゾートへ訪れる際によくある質問をまとめてみました。
ファンタジーキッズリゾートの本人確認は?

チケットとは別に公式アプリ(会員証)もしくは会員カードが必要になります。 会員制のため、初回ご来店時には、本人確認書類(運転免許証、保険証等)をご提示いただきます。 大人のみ、子供のみでの入場はお断りしています。 必ず保護者同伴でご入場いただきます。

ファンタジーキッズリゾートは何歳まで遊べますか?

対象年齢は何歳ですか? 0歳から12歳までのお子様が対象です。

ファンタジーキッズリゾートの大人料金はいくらですか?

料金は、大人も子どもも同一料金(税込)で、平日は一日遊び放題で1,400円、休日は1,900円、ハイシーズンは2,000円。

ファンタジーキッズリゾートは誕生月は無料ですか?

お誕生月のお子様は無料でご入場いただけます。 お誕生月のお子様の分を差引いた人数分のチケットをお買い求めください。 ご来場時に必ずお子さまのお誕生日を確認できるもの(健康保険証・母子手帳など) をお持ちいただき、店頭にてご提示ください。

ファンタジーキッズリゾートは途中外出できますか?

 途中入退場ができます。

ファンタジーキッズリゾートは大人1名につき子どもは何名まで入れますか? 

大人1名以上とお子様1名以上であれば、どのような組み合わせでもご入場いただけます。 お子様と一緒に楽しんでいただく施設ですので、お子様に目の届く範囲での人数でのご入場をお願いいたします。

ファンタジーキッズリゾートは土足で遊べますか?

ファンタジーキッズリゾートは、土足禁止の広々とした室内遊び場。

ファンタジーキッズリゾート新さっぽろのクチコミ・評価

ファンタジーキッズリゾート店舗一覧

店舗一覧

ファンタジーキッズリゾート新さっぽろ〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央二条5-7-2サンピアザ1F/2F
ファンタジーキッズリゾート印西〒270-1335 千葉県印西市原1‐2 BIGHOPガーデンモール印西バリューモール2F
ファンタジーキッズリゾート船橋〒273-0012 千葉県船橋市浜町2-2-7ViVit南船橋4階
ファンタジーキッズリゾート多摩〒206-0033 東京都多摩市落合2-33クロスガーデン多摩2F
ファンタジーキッズリゾート武蔵村山〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平3-36-1 ダイエー武蔵村山店2F
ファンタジーキッズリゾート港北〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央53-1ホームセンターコーナン 港北センター南店 3階
ファンタジーキッズリゾート海老名〒243-0432 神奈川県海老名市中央3‐2‐5 ショッパーズプラザ海老名3F
ファンタジーキッズリゾート名古屋北〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町豊場幸田197-1 ヨシヅヤ豊山テラス 2F
ファンタジーキッズリゾート福岡〒811-2233 福岡県糟屋郡志免町別府北2‐14‐1 イオン福岡東ショッピングセンター2F

ファンタジーキッズリゾート新さっぽろへのアクセス

アクセス

【JR】千歳線「新札幌」駅直結 専用通路から徒歩3分

【地下鉄】東西線「新さっぽろ」駅直結 専用通路から徒歩3分

営業時間

[平日] 10:00~18:00
[休日] 10:00~18:00

  • ※現在、感染症対策として一部時短営業を行なっております。
  • ※休日とは土/日/祝日/国民の休日/及び学校が長期休暇となる春/夏/冬休みの期間中となります。
  • ※年末年始は営業時間が異なる場合がございます。
  • ※営業スケジュールが変更になる場合がございますので、詳細は営業カレンダーをご確認ください。

住所

〒004-0052
札幌市厚別区厚別中央二条5-7-2 サンピアザ1F/2F

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味は家族との旅行やレジャー施設で楽しむこと。少しでもレジャー施設を安く楽しめるようにお得な情報を集めています。このサイトでは、全国のレジャー施設・遊び・体験の割引情報を紹介しています。

目次