「横浜・八景島シーパラダイス」は、海・島・生きものをテーマにテーマの異なる4つの水族館やさまざまなアトラクションが点在している複合型海洋レジャー施設です。
500種類10万点の生きものたちが生活する日本最大級の水族館「アクアミュージアム」やイルカたちと癒しのひとときを過ごせる空と海の水族館「ドルフィンファンタジー」は必見です。
イルカやクジラとふれあえるプログラムもあり通常の水族館よりも海の生きもの達を近くに感じることができるようになっていますよ。
このページでは「横浜・八景島シーパラダイス」のお得な割引券、クーポンのお得な入手方法や、アクセス情報等、可能な限り調べて紹介しています!
割引内容:ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)5,700円 ⇒ (会員価格)4,800円
対象:1回の予約につき最大10名まで
条件:駅探メンバーPass会員サイトからの予約
備考:期間中何度でも利用可能
本特典は1枚につき1名様~5名様まで適用となります。スクリーンショット、画像やPDFはご利用いただけません。アクアミュージアム1F チケット売場にてご提示ください。
\ 2週間無料!月額330円から使える/
横浜・八景島シーパラダイスのチケット料金案内
4つの水族館(アクアミュージアム・ドルフィン ファンタジー・ふれあいラグーン・うみファーム)の入館券とアトラクションフリーパスがセットになっており、シーパラを1日中楽しむことができます。
プレジャーランドのアトラクションは16機種乗り放題です。
券種 | 料金 |
---|---|
大人・高校生 | 5,700円 |
シニア(65才以上) | 4,100円 |
小・中学生 | 4,100円 |
幼児(4才以上) | 2,400円 |
家族4人で「ワンデーパス」を購入する場合、19,600円のチケット料金がかかってしまいますね。(例:大人・高校生 5,700円×2人=11,400円 小・中学生 4,100円×2人=8,200円)
横浜・八景島シーパラダイスの割引券とクーポン入手方法
割引券やクーポンを提供しているサイトによっては、割引率が高いものから低いものまでありますので、十分に検討のうえ割引券やクーポンを入手しましょう。
「駅探メンバーPass」で横浜・八景島シーパラダイスの割引券やクーポンが入手できます
「駅探メンバーPass」新規加入キャンペーンを利用すると「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大900円割引
割引方法の詳細はこちら
【期間限定】会員証クーポン
アクアリゾーツパス(水族館4施設)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 3,500円 | 2,800円 |
小・中学生 | 2,200円 | 1,700円 |
幼児(4歳以上) | 1,200円 | 850円 |
シニア(65歳以上) | 3,000円 | 2,400円 |
ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 5,700円 | 4,800円 |
小・中学生 | 4,100円 | 3,400円 |
幼児(4歳以上) | 2,400円 | 2,000円 |
シニア(65歳以上) | 4,100円 | 3,400円 |
家族4人で「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)」を購入する場合『駅探メンバーPass』を利用すると3,200円の割引が受けられますね。(例:おとな(高校生以上) 900円割引×2人=1,800円 小・中学生 700円割引×2人=1,400円)
ご利用人数 | 本特典は1枚につき1名様~5名様まで適用となります。 |
---|---|
会員証クーポン提示について | 入館利用時にご提示ください。 |
ご利用方法 | 会員証クーポン提示 |
お支払い方法 | サービス提供企業にお支払いください。 |
注意事項 | スクリーンショット、画像やPDFはご利用いただけません。 アクアミュージアム1F チケット売場にてご提示ください。 アクアミュージアム開館15分前より利用可能です。混雑状況等により開始時間が前後する場合があります。 チケット窓口にて会員番号の確認をさせていただきます。 本プランは自動決済(カフェテリアポイント・ベネポ)対象外プランとなります。 |
駅探が運営する会員制の割引優待サービスです。全国140万件以上のお店や施設でグルメや、映画、レジャースポット、ホテル・旅館などの割引特典が利用できます。さらに、回数制限がないからいつでも何度でも特典が使い放題です。
月額料金 | 330円 |
---|---|
無料期間 | 2週間のお試し期間あり |
クーポンの獲得条件 | 1.駅探メンバーPassに初めて申し込む 2.特設ページから駅探メンバーPassの2週間無料トライアルに登録します |
公式サイト | 駅探メンバーPassに登録する |
初回であれば、2週間は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。
駅探メンバーPassであれば、年間契約で業界最安値級の月額330円で利用できます。
\ 2週間無料!月額330円から使える/
「デイリーPLUS」で横浜・八景島シーパラダイスの割引券やクーポンが入手できます
「デイリーPLUS」新規加入キャンペーンを利用すると「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大900円割引
割引方法の詳細はこちら
【期間限定】会員証クーポン
アクアリゾーツパス(水族館4施設)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 3,500円 | 2,800円 |
小・中学生 | 2,200円 | 1,700円 |
幼児(4歳以上) | 1,200円 | 850円 |
シニア(65歳以上) | 3,000円 | 2,400円 |
ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 5,700円 | 4,800円 |
小・中学生 | 4,100円 | 3,400円 |
幼児(4歳以上) | 2,400円 | 2,000円 |
シニア(65歳以上) | 4,100円 | 3,400円 |
家族4人で「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)」を購入する場合『デイリーPLUS』を利用すると3,200円の割引が受けられますね。(例:おとな(高校生以上) 900円割引×2人=1,800円 小・中学生 700円割引×2人=1,400円)
ご利用人数 | 本特典は1枚につき1名様~5名様まで適用となります。 |
---|---|
会員証クーポン提示について | 入館利用時にご提示ください。 |
ご利用方法 | 会員証クーポン提示 |
お支払い方法 | サービス提供企業にお支払いください。 |
注意事項 | スクリーンショット、画像やPDFはご利用いただけません。 アクアミュージアム1F チケット売場にてご提示ください。 アクアミュージアム開館15分前より利用可能です。混雑状況等により開始時間が前後する場合があります。 チケット窓口にて会員番号の確認をさせていただきます。 本プランは自動決済(カフェテリアポイント・ベネポ)対象外プランとなります。 |
LINEヤフーが提供する月額550円/税込の会員制割引優待サービスです。会員を対象に旅行、映画、スポーツジム、レジャー、グルメ、エンターテインメントなどを優待料金で利用できます。さらに、回数制限がないからいつでも何度でも特典が使い放題です。
月額料金 | 550円 |
---|---|
無料期間 | 1か月のお試し期間あり(登録日の属する月は無料です) |
クーポンの獲得条件 | 1.デイリーPLUSに初めて申し込む 2.特設ページからデイリーPLUSの1か月無料トライアルに登録します |
公式サイト | デイリーPLUSに登録する |
初回であれば、1か月は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。
デイリーPLUSであれば、全国90万件以上の対象サービスがあり今なら1ヶ月無料キャンペーンを利用できます。
\ 初月無料!月額550円から使える/
「みんなの優待」で横浜・八景島シーパラダイスの割引券やクーポンが入手できます
「みんなの優待」新規加入キャンペーンを利用すると「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大900円割引
割引方法の詳細はこちら
【期間限定】会員証クーポン
アクアリゾーツパス(水族館4施設)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 3,500円 | 2,800円 |
小・中学生 | 2,200円 | 1,700円 |
幼児(4歳以上) | 1,200円 | 850円 |
シニア(65歳以上) | 3,000円 | 2,400円 |
ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 5,700円 | 4,800円 |
小・中学生 | 4,100円 | 3,400円 |
幼児(4歳以上) | 2,400円 | 2,000円 |
シニア(65歳以上) | 4,100円 | 3,400円 |
家族4人で「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)」を購入する場合『みんなの優待』を利用すると3,200円の割引が受けられますね。(例:おとな(高校生以上) 900円割引×2人=1,800円 小・中学生 700円割引×2人=1,400円)
ご利用人数 | 本特典は1枚につき1名様~5名様まで適用となります。 |
---|---|
会員証クーポン提示について | 入館利用時にご提示ください。 |
ご利用方法 | 会員証クーポン提示 |
お支払い方法 | サービス提供企業にお支払いください。 |
注意事項 | スクリーンショット、画像やPDFはご利用いただけません。 アクアミュージアム1F チケット売場にてご提示ください。 アクアミュージアム開館15分前より利用可能です。混雑状況等により開始時間が前後する場合があります。 チケット窓口にて会員番号の確認をさせていただきます。 本プランは自動決済(カフェテリアポイント・ベネポ)対象外プランとなります。 |
月額490円/税込の有料会員限定の特別割引や特典サービスを利用頂けるサービスです。 映画・カラオケ・旅行・宿泊・遊園地・フィットネスなど、全国120万件以上の優待特典が会員限定価格で使い放題です。
月額料金 | 490円 |
---|---|
無料期間 | 1か月のお試し期間あり(登録日の属する月は無料です) |
クーポンの獲得条件 | 1.みんなの優待に初めて申し込む 2.特設ページからみんなの優待の1か月無料トライアルに登録します |
公式サイト | みんなの優待に登録する |
初回であれば、1か月は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。
みんなの優待であれば、全国140万件以上の対象サービスがあり今なら1ヶ月無料キャンペーンを利用できます。
\ 初月無料!月額490円から使える/
「ベネフィットステーション」を福利厚生で導入している会社の社員の方は割引券やクーポンが入手できます
「ベネフィットステーション」の福利厚生サービスを利用すると「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大900円割引
割引方法の詳細はこちら
【期間限定】会員証クーポン
アクアリゾーツパス(水族館4施設)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 3,500円 | 2,800円 |
小・中学生 | 2,200円 | 1,700円 |
幼児(4歳以上) | 1,200円 | 850円 |
シニア(65歳以上) | 3,000円 | 2,400円 |
ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 5,700円 | 4,800円 |
小・中学生 | 4,100円 | 3,400円 |
幼児(4歳以上) | 2,400円 | 2,000円 |
シニア(65歳以上) | 4,100円 | 3,400円 |
家族4人で「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)」を購入する場合『みんなの優待』を利用すると3,200円の割引が受けられますね。(例:おとな(高校生以上) 900円割引×2人=1,800円 小・中学生 700円割引×2人=1,400円)
ご利用人数 | 本特典は1枚につき1名様~5名様まで適用となります。 |
---|---|
会員証クーポン提示について | 入館利用時にご提示ください。 |
ご利用方法 | 会員証クーポン提示 |
お支払い方法 | サービス提供企業にお支払いください。 |
注意事項 | スクリーンショット、画像やPDFはご利用いただけません。 アクアミュージアム1F チケット売場にてご提示ください。 アクアミュージアム開館15分前より利用可能です。混雑状況等により開始時間が前後する場合があります。 チケット窓口にて会員番号の確認をさせていただきます。 本プランは自動決済(カフェテリアポイント・ベネポ)対象外プランとなります。 |
ベネフィットステーションは従業員やその家族が利用できる総合福利厚生サービスです。グルメ・レジャー・ショッピングに加え、eラーニングなどの学習コンテンツ、育児・介護、引っ越しなどライフイベントに関わるものまで、140万件以上のコンテンツを取り揃えています。
ベネフィットステーションを導入している会社の社員の方であれば、福利厚生サービスを利用することで割引が受けられるのでオススメです。
ベネフィット・ステーションを導入している企業の従業員は無料で利用できます。
「エポスカード」会員優待で横浜・八景島シーパラダイスの割引券やクーポンが入手できます
「エポスカード」会員優待割引サービスで「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大500円割引
割引方法の詳細はこちら
エポスカードご優待内容
ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 5,600円 | 5,100円 |
小・中学生 | 4,000円 | 3,700円 |
幼児(4歳以上) | 2,300円 | 2,100円 |
シニア(65歳以上) | 4,000円 | 3,700円 |
家族4人で「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)」を購入する場合『エポスカード』を利用すると1,600円の割引が受けられますね。(例:おとな(高校生以上) 500円割引×2人=1,000円 小・中学生 300円割引×2人=600円)
- 本クーポン1枚につき、5名様までご利用いただけます。
- 他クーポン、サービスとの併用はできません。
- チケット購入窓口でエポスカードをご提示のうえ、エポスカードにてお支払いください。
株式会社丸井と株式会社エポスカードが発行するクレジットカードです。マルイでポイントが貯まりやすい・即日発行できて年会費無料にもかかわらず、全国1万店舗以上で利用できる優待特典が付帯しています。
エポスカードは優待利用できる場所が多く、海外旅行傷害保険が手厚い点が大きな魅力ですね。特にマルイグループでお買い物する人であればポイントを賢く貯められるのも良いです。
エポスカードは年会費無料で全国1万店舗を超える店舗で割引や優待などの特典を受けられます。
「ベネッセクラブオフ」会員優待で横浜・八景島シーパラダイスの割引券やクーポンが入手できます
「ベネッセクラブオフ」会員優待割引サービスで「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大900円割引
割引方法の詳細はこちら
ベネッセクラブオフご優待内容
アクアリゾーツパス(水族館4施設)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 3,500円 | 2,800円 |
小・中学生 | 2,200円 | 1,700円 |
幼児(4歳以上) | 1,200円 | 850円 |
シニア(65歳以上) | 3,000円 | 2,400円 |
ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 5,700円 | 4,800円 |
小・中学生 | 4,100円 | 3,400円 |
幼児(4歳以上) | 2,400円 | 2,000円 |
シニア(65歳以上) | 4,100円 | 3,400円 |
家族4人で「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)」を購入する場合『ベネッセクラブオフ』を利用すると3,200円の割引が受けられますね。(例:おとな(高校生以上) 900円割引×2人=1,800円 小・中学生 700円割引×2人=1,400円)
- キャンペーン期間:2024年10月1日~11月30日
- アクアミュージアム1階チケット窓口にてクーポンをご提出ください。(クーポン画面のスクリーンショット不可)
- 他の割引券との併用不可
- 1回もしくは1枚のご提示につき一会員様5名様まで利用可
- 4歳未満は無料
- ご利用時に本人確認のため、会員証または画面提示クーポン及び本人確認証をご提示頂いております。
- 利用除外日:休園時、貸切時、特別イベント実施時/転売・払戻・返金不可
- 混雑状況により入場制限を行う場合がございます。
- 天候不良・点検整備・営業終了により、一部アトラクションがご利用いただけない場合がございます。対象機種は公式Webサイトをご確認ください。
- 密集となる状態を防ぐため入館制限・利用制限を行う場合があります。
利用手順 | ご利用日当日、「ご利用時に必要なもの」の中から、いずれか一つをご提示ください。 |
---|---|
ご利用時に必要なもの | 印刷クーポン、画面提示クーポン |
コンビニ印刷について | 印刷クーポンを全国のセブンイレブンで印刷できるサービスです。 「コンビニ印刷はこちら」ボタンから、メールアドレスを入力いただくと 印刷に必要な番号を通知いたします。 お近くのセブンイレブンで印刷いただき、ご利用時に提示してください。 ※申込みは無料で回数制限はありません。 ※印刷時にプリント料金20円~/枚が必要となります。 ※有効期限内であれば同じ番号で何枚でも印刷いただけます。 |
ベネッセカードの会員が利用できる優待サービスです。国内外20万か所以上のホテルやレジャー施設、グルメ、大手シネコンなどで特別価格で利用できます。ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)は、年会費無料で作成できます。イオンでの月2回の5%OFFやベネッセのサービスがお得になる特典も豊富にあります。
ベネッセクラブオフの優待特典は、旅行やグルメ、レジャーなど、さまざまなジャンルのサービスを会員限定の優待価格で利用できます。また、こどもちゃれんじ・進研ゼミの受講料が無料になるのも嬉しいですね。
ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)は年会費無料で全国のレジャー施設の割引クーポンなど様々な優待などの特典を受けられます。
「JAF」の会員限定の優待割引クーポンで横浜・八景島シーパラダイスの割引券やクーポンが入手できます
「JAF会員優待」の割引サービスで「楽園ナイトパス おとな(高校生以上)」が1人あたり最大600円割引
割引料金の詳細はこちら
JAF優待内容
アクアリゾーツパス+スタンプラリー(4つの水族館のフリーパスとスタンプラリーが着いたお得なセット)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
大人・高校生 | 4,000円 | 3,600円 |
小・中学生 | 2,700円 | 2,400円 |
幼児(4歳以上) | 1,700円 | 1,500円 |
シニア | 3,500円 | 3,200円 |
楽園ナイトパス(夕方16時から使えるお得なチケット)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
大人・高校生 | 3,800円 | 3,200円 |
小・中学生 | 2,500円 | 2,100円 |
幼児(4歳以上) | – | 1,600円 |
シニア | 2,500円 | 2,100円 |
家族4人で「楽園ナイトパス」を購入する場合『JAF』を利用すると2,000円の割引が受けられますね。(例:大人・高校生 600円割引×2人=1,200円 小・中学生 400円割引×2人=800円)
利用手順 | 受付時にJAF会員証をご提示ください。 |
---|---|
優待対象 | 会員含む5名まで |
ご注意 | 他の優待・割引等との併用はできません。割引後料金の1円単位は切り上げ。 |
JAF会員優待は、JAFと優待協定を結んでいる全国のさまざまな施設で割引・特典が受けられる「会員制割引優待サービス」です。
\ 全国約47,000カ所で優待が使える/
「dポイントクラブ」のクーポンで横浜・八景島シーパラダイスの割引券やクーポンが入手できます
「dポイントクラブ」のクーポンを利用すると「アクアリゾーツパス+アトラクション1回券+ショップクーポン500円分」が最大1,300円割引
割引料金の詳細はこちら
優待内容
アクアリゾーツパス+アトラクション1回券+ショップクーポン500円分
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 5,600円 | 4,300円 |
シニア(65歳以上) | 4,000円 | 3,900円 |
こども(小・中学生) | 4,000円 | 3,100円 |
幼児(4才以上) | 2,300円 | 2,200円 |
- 利用方法:受付時にご提示ください。
- 1ドリンクオーダー制の料金コースでご利用いただく場合は、利用料金に加えておひとり様1ドリンクのご注文をお願いいたします。ドリンクバーや飲み放題付等の料金コースでご利用いただく場合はご注文の必要はございません。
- 店舗によっては、ドリンクバー付コースのみの場合がございます。
- 注意事項 :ドリンクバー付・飲み放題コースは総額10%OFF。会員割引、ポイント特典および他の割引・優待等との併用はできません。パーティーコースでは適用されません。
「dポイントクラブ」は便利でおトクなポイントプログラムです。 ドコモ回線を持っていない方も含め、どなたでも無料で入会できる会員制割引優待サービスです。
神奈川県民共済「わかばカード」お持ちの方は横浜・八景島シーパラダイスの割引券やクーポンが入手できます
神奈川県民共済「わかばカード」をお持ちの方は「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が最大600円割引
割引方法の詳細はこちら
優待内容
アクアリゾーツパス(水族館4施設)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 3,500円 | 3,000円 |
小・中学生 | 2,200円 | 1,800円 |
幼児(4歳以上) | 1,200円 | 900円 |
シニア(65歳以上) | 3,000円 | 2,500円 |
ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 5,700円 | 5,100円 |
小・中学生 | 4,100円 | 3,700円 |
幼児(4歳以上) | 2,400円 | 2,100円 |
シニア(65歳以上) | 4,100円 | 3,700円 |
神奈川県民共済「わかばカード」は、神奈川県民共済に加入している組合員のための共済事業を行っています。全国6,000以上の施設と提携した割引&優待が受けられるカードを発行しています。
入館時にチケット売り場で、わかばカードを提示するだけで割引価格で利用できるのは嬉しいですね。
「skyticket プレミアム」で横浜・八景島シーパラダイスの割引券やクーポンが入手できます
「skyticket プレミアム」会員制優待割引サービスで「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大500円割引
割引方法の詳細はこちら
優待内容
アクアリゾーツパス(水族館4施設)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 3,300円 | 3,000円 |
小・中学生 | 2,000円 | 1,800円 |
幼児(4歳以上) | 1,000円 | 900円 |
ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 5,600円 | 5,100円 |
小・中学生 | 4,000円 | 3,700円 |
幼児(4歳以上) | 2,300円 | 2,100円 |
家族4人で「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)」を購入する場合『skyticket プレミアム』を利用すると1,600円の割引が受けられますね。(例:おとな(高校生以上) 500円割引×2人=1,000円 小・中学生 300円割引×2人=600円)
人気の旅行予約サイト「skyticket」の新サービスで月額550円(税込)でお得なクーポンを約100万件が使い放題です。人気のホテル、レストラン、映画館、テーマパーク、レジャー施設を優待価格でお得に利用できます!
クーポン対象人数 | 1回の会員証提示で4冊まで購入可能 |
---|---|
クーポン利用方法 | チケット売り場に会員証を提示してください |
skyticketプレミアムでは、登録日から同月内30日間は会員料無料で利用できるのも嬉しいですね。
skyticketプレミアムは月額550円(税込)でお得なクーポンを約100万件が使い放題です。
ソフトバンク運営「ライフエール」の会員制優待サービスで横浜・八景島シーパラダイスの割引券やクーポンが入手できます
「ライフエール」を利用すると「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大500円割引
割引料金の詳細はこちら
優待内容
アクアリゾーツパス(水族館4施設)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 3,300円 | 3,000円 |
小・中学生 | 2,000円 | 1,800円 |
幼児(4歳以上) | 1,000円 | 900円 |
ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 5,600円 | 5,100円 |
小・中学生 | 4,000円 | 3,700円 |
幼児(4歳以上) | 2,300円 | 2,100円 |
家族4人で「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)」を購入する場合『ライフエール』を利用すると1,600円の割引が受けられますね。(例:おとな(高校生以上) 500円割引×2人=1,000円 小・中学生 300円割引×2人=600円)
ライフエールは、ソフトバンクが運営しているレジャー施設(遊園地・水族館・動物園・映画館など)や家事・育児サービスなどの割引特典が利用できるサービスです。
「SEIBU PRINCE CLUBカード」優待割引で横浜・八景島シーパラダイスの割引券やクーポンが入手できます
「SEIBU PRINCE CLUBカード」を利用すると「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大800円割引
割引料金の詳細はこちら
優待内容
ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 5,600円 | 4,800円 |
小・中学生 | 4,000円 | 3,400円 |
幼児(4歳以上) | 2,300円 | 2,000円 |
家族4人で「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)」を購入する場合『SEIBU PRINCE CLUBカード』を利用すると2,800円の割引が受けられますね。(例:おとな(高校生以上) 800円割引×2人=1,600円 小・中学生 600円割引×2人=1,200円)
「SEIBU PRINCE CLUBカード」はおトクな特典や割引がいっぱいの西武グループの会員カードです。プリンスホテルズ&リゾーツや西武グループのレジャー施設などの割引特典が利用できるサービスです。
「リログループ株主優待ClubOff」会員は横浜・八景島シーパラダイスの割引券やクーポンが入手できます
「リログループ株主優待ClubOff」を利用すると「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大500円割引
割引料金の詳細はこちら
優待内容
アクアリゾーツパス(水族館4施設)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 3,300円 | 3,000円 |
小・中学生 | 2,000円 | 1,800円 |
幼児(4歳以上) | 1,000円 | 900円 |
ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
おとな(高校生以上) | 5,600円 | 5,100円 |
小・中学生 | 4,000円 | 3,700円 |
幼児(4歳以上) | 2,300円 | 2,100円 |
家族4人で「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)」を購入する場合『リログループ株主優待ClubOff』を利用すると1,600円の割引が受けられますね。(例:おとな(高校生以上) 500円割引×2人=1,000円 小・中学生 300円割引×2人=600円)
リログループ株主優待ClubOffは、株式会社リロクラブが、国内宿泊、海外宿泊、レジャー、スポーツ、ショッピング、育児・介護サービスなどを優待料金でお得に利用できるサービスを提供しています。
まとめ
【割引券やクーポンまとめ】
- 「駅探メンバーPass」新規加入キャンペーンを利用すると「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大900円割引
- 「デイリーPLUS」新規加入キャンペーンを利用すると「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大900円割引
- 「みんなの優待」新規加入キャンペーンを利用すると「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大900円割引
- 「ベネフィットステーション」の福利厚生サービスを利用すると「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大900円割引
- 「エポスカード」会員優待割引サービスで「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大500円割引
- 「ベネッセクラブオフ」会員優待割引サービスで「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大900円割引
- 「JAF会員優待」の割引サービスで「楽園ナイトパス おとな(高校生以上)」が1人あたり最大600円割引
- 「dポイントクラブ」のクーポンを利用すると「アクアリゾーツパス+アトラクション1回券+ショップクーポン500円分」が最大1,300円割引
- 神奈川県民共済「わかばカード」をお持ちの方は「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が最大600円割引
- 「skyticket プレミアム」会員制優待割引サービスで「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大500円割引
- 「ライフエール」を利用すると「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大500円割引
- 「SEIBU PRINCE CLUBカード」を利用すると「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大800円割引
- 「リログループ株主優待ClubOff」を利用すると「ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな(高校生以上)」が1人あたり最大500円割引
以上で割引券、クーポンのお得な入手方法を記載しましたが、いずれかの方法で割引券、クーポン等を入手してお得に楽しみましょう。
横浜・八景島シーパラダイスへのアクセス
アクセス
金沢シーサイドライン八景島駅 徒歩 10分
首都高速湾岸線 幸浦出口から約3分
横浜横須賀道路 並木出口から約5分
営業時間
営業期間:水族館10:00~17:00(土休日~19:30)、アトラクション10:00~17:00(土休日11:00~18:00)※季節・施設により異なる
定休日:無休
住所
〒236-0006 神奈川県横浜市金沢区八景島