「東京ドーム ローラースケートアリーナ」は都内最大級の屋内ローラースケートリンクで子供から大人まで楽しめます。
メインアリーナは一周約100mで、なめらかで最高品質なフラットリンクが完備されています。
完全屋内なので雨の日はもちろん、暑い日も寒い日も天候を気にせず遊べるのは嬉しいですね。
メインアリーナのほか、ミニリンクエリア、DJブースなども設置されています。
このページでは「東京ドーム ローラースケートアリーナ」のお得な割引券、クーポンのお得な入手方法や、アクセス情報等、可能な限り調べて紹介しています!
割引内容:東京ドーム ローラースケートアリーナで利用できる【デジタルチケット】得10チケット 引換券が最大2,500円割引
対象:1回の予約につき最大10名まで
条件:駅探メンバーPass会員サイトからの予約
備考:期間中何度でも利用可能
\ 2週間無料!月額330円から使える/
東京ドーム ローラースケートアリーナの利用料金案内
入場料(2時間)
区分 | 料金 | 延長(30分ごと) |
---|---|---|
一般 | 1,600円 | 300円 |
学生※学生証提示 | 1,300円 | |
子供(小学生以下) | 1,100円 | |
同伴見学 | 500円 |
- 滑走の有無にかかわらず入場料が必要です。
- 小学生以下のお子様は必ず保護者の方も一緒にご入場ください。
- 各種クレジットカード・電子マネーがご利用いただけます。
家族4人で入場料(2時間)利用する場合、合計で5,400円の入場料金がかかってしまいますね。(例:大人1,600円×2人=3,200円 子供(小学生以下)1,100円×2人=2,200円)
東京ドーム ローラースケートアリーナの割引券とクーポン入手方法
割引券やクーポンを提供しているサイトによっては、割引率が高いものから低いものまでありますので、十分に検討のうえ割引券やクーポンを入手しましょう。
「東京ドームシティ 得10(とくてん)チケット」で東京ドーム ローラースケートアリーナの割引券やクーポンが入手できます
「東京ドームシティ 得10(とくてん)チケット」を利用すると東京ドーム ローラースケートアリーナで利用できる【デジタルチケット】得10チケット 引換券が最大2,500円割引
割引方法の詳細はこちら
【決済後即時受取】デジタルチケット
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
---|---|---|
【デジタルチケット】得10チケット 引換券 ※引換場所:法人サービスカウンター(東京ドームシティ ミーツポート2F) | 6,000円 | 3,500円 |
- 本人会員毎に、毎月15枚までのお申込みとなります。家族会員毎に、毎月15枚までのお申込みとなります。
- 引換券の有効期限は発券日より1か月後の同日の19:00までとなります。ただし、1か月後に同日がない場合は、発券日の翌月末が期限となりますのでご注意ください。例)10/31発券⇒11/30 19:00まで
- 得10(とくてん)チケット利用施設・必要ポイント一覧
1冊に10ポイントついているレジャーチケット。アニタッチ、スパ ラクーア、東京ドームホテル レストラン、東京ドームシティ アトラクションズ、アソボ~ノ!など、東京ドームシティ内で利用可能です。 2冊、3冊持っていると使い方の選択肢はさらに広がります!使い切れなかったポイントは有効期限内で後日ご利用もOKです。(切り取り無効)
駅探が運営する会員制の割引優待サービスです。全国140万件以上のお店や施設でグルメや、映画、レジャースポット、ホテル・旅館などの割引特典が利用できます。さらに、回数制限がないからいつでも何度でも特典が使い放題です。
月額料金 | 330円 |
---|---|
無料期間 | 2週間のお試し期間あり |
クーポンの獲得条件 | 1.駅探メンバーPassに初めて申し込む 2.特設ページから駅探メンバーPassの2週間無料トライアルに登録します |
公式サイト | 駅探メンバーPassに登録する |
初回であれば、2週間は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。
駅探メンバーPassであれば、年間契約で業界最安値級の月額330円で利用できます。
\ 2週間無料!月額330円から使える/
「TDポイントカード」のポイントで東京ドーム ローラースケートアリーナがお得に利用できます
ローラースケートアリーナ入場券(2時間)が利用できます ポイント数:600
割引料金の詳細はこちら
内容 | ローラースケートアリーナ入場券(2時間)ポイント数:600 |
---|---|
備考 | 貯まったポイントはタッチパネル式自動発券機「TDポイントタッチ」にて、東京ドームグループ各施設でご利用可能なポイント還元券「TDポイントチケット」と交換することができます。 |
「TDポイントカード」は、東京ドームグループのいろいろな施設で料金が割引になるので、カードを持っている方は使わないと損ですね!
ヤフオク!で東京ドーム ローラースケートアリーナの割引券やクーポンが入手できます
ヤフオク!会員限定で各種割引クーポンをゲットできます。
『ヤフオク!会員限定の各種割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
ヤフオク!とはお店にないものも見つかる買える 日本最大級のネットオークション・フリマアプリです。
\ PayPayポイントが貯まります!/
まとめ
以上で割引券、クーポンのお得な入手方法を記載しましたが、いずれかの方法で割引券、クーポン等を入手してお得に楽しみましょう。
東京ドーム ローラースケートアリーナへのアクセス
アクセス
車の場合
首都高速5号線で、池袋・高島平方面からお越しの場合は「飯田橋ランプ」 銀座・新宿方面からのお越しの場合は「西神田ランプ」で降り 外堀通りを秋葉原方面にお進みください。
電車の場合
- JR「水道橋駅」西口
- 都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口
- 東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口
- 都営地下鉄大江戸線「春日駅」6番出口
営業時間
月曜日 11:00~20:00
火-木 13:00~20:00
金曜日 13:00~21:00
土曜日 10:00~21:00
日曜日・祝日 10:00~20:00
住所
東京都文京区後楽1-3 東京ドームシティ黄色いビル4F